[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
wktkさんのブログでチーム大会の動画を見て衝撃を受けました
チーム戦ではどうしても重量級は軽量マシやライフルに食われてしまうところだと思うんですが
その辺をwktkさんがうまくカバーして戦ってました
というかはじめ動画見たときは何してるか全く分からなくてorz
箱版とPS3版はいろいろ違うと思うんですが使い方によってはまだまだ重量級もいけることを知りました
って事で結構まじめに組んだチーム戦用重2を1つ
頭
047AN02
体
C01-TELLUS
腕
GAN01-SS-A
脚
HILBERT-G7L
F.C.S
047AN05
ジェネレーター
LINSTANT/G
ブースター
メイン
CB-JUDITH
サイド
SB128-SCHEDAR
バック
03-AALIYAH/B(03-ALIYA/B)
OB
KB-JUDITH
腕武器
L
050ANSR (重スナ)
R
GAN01-SS-WBP (重バズ)
背中
L
OSAGE03(垂直)
R
049ANSC(砂砲)
肩
051ANAM(重フレア)
チューン
ジェネ出力50
KP出力50
積載50
ロック速度50
旋回50
武器はLilyさんの重2を参考に~後は自分で考えてみました
羽やベガが怖いですけどマシ辺りでも多少PA持つんでそれなりに時間稼ぎになります
しかし正直いまだにどう動けばいいか分からないorz
やはりチーム戦は自分ひとりでやるものではないので相手の機体との組み合わせが大事だったり
何よりそういうガチのチーム戦自体なかなかできないんですよね・・・
しばらくはチーム戦に力を入れて行きたいです
ほんとに上がって驚きました
他のスタビはつけても速度性能に変化ないんで不思議な感じです
あと前に癖をつけると後ろに速度が上がりやすくなり
後ろに癖をつけると逆に前に速度が上がりやすくなるそうです
既出ですよね
なぜか左につけたほうが速度上がるとか、もうよく分かりません
奥が深いです
しばしばあったりするんですけど
この前軽2ライフルにAP3万差で負けました・・・・(ほぼパーフェクトorz)
ここまでぼこされるとすがすがしいというか凹むと言うか凹むと言うか・・・・
相手が正面に捕らえられませんし、接近が早すぎてスナ砲が当てられません
その後も相手を全く捉えられない感じで・・・・完敗でしたorz
というわけでただいま対軽2特訓中です。
最近いろいろ忙しいけど頑張ります。
前使ったときは動きが鈍くなった気がしてすぐONにしたんですけど、
今回MBがアリーヤということもあり結構動けます。
旋回も使い方によってはONより高い感じがします。
やっぱENのもちが違うといいですね・・・・
これなら他のジェネレーターでもやっていけそうな気がしてwktk
なぜ今頃な感じですが、sin_さんと話しててキーアセンの話をしてて
そろそろネタばれしてもいいんじゃないかと思って書くことに
スナスナ砲機限定ですが、(ってかほとんどソレしか使わないんでこればかり)
キーアセン公開します~。
L1:QB
L2:ブースト
R1:左+右武装
△:OB
○:肩武装
□:右武装切り替え
×:左武装切り替え
R1でスナ同時撃ちだとかなり集中できるんでこれでやってます
自分が他の人とアドバンテージ取れてるのはこの辺なんじゃないかと思ったり。
まぁこれが原因で武装パージは左右一緒にしなければなりませんし、
ミサイルなどをずらし撃ちするのに苦労してたりします。
他にもオートブーストONにしてたりオートロックだったり
これなんて初心者プレイ?って感じですけど・・・・orz
この辺が人とアセンが違う根源なんじゃないかなと最近思ったんで乗せてみました。
オートブーストはOFFのほうがいいとかよく言われるんで後で試してみます。
今回の機体はジェネが重GAで中GA脚という重めのアセンなんで軽2(特にマシ機)に弱いですが
それ以外は結構安定して戦えるようになってきました。
最近は公式に行っても同じ人ばかりと当たるようで残念
そろそろ自分からフレ登録している人たちを誘って
対戦しようかなと考えてみたり。
スナしか使えないんで同じアセンばかりだったりしますが
対戦申し込まれたら快く対戦してくれるとありがたいですm(_ _)m
POTさんのところでNAMAさん視点の対戦動画見てて
重フレアを相手から離れる方向に横移動しながら蒔いているのを見てなるほどと思いました
アレなら自分の視点が見にくくなることもないし
相手のミサイルを効率よくつぶすことができそうです
重フレアと軽フレアは使い方も微妙に違うように感じました
かくいう自分の軽フレアの使い方は
少し後ろに下がりつつなるべくミサイルが近いところでフレアが撃てるようにしてみたり
ハイアクト全盛期には少し上に撃って距離を稼ぎ、フレアと一緒に突撃して
フレアを弾幕にしたりもしてました。
(最近はフレア自体あまり撃たないのになぜか積んでたりしますorz)
これをいい機会にフレアもろもろ細かい戦術をもう一度見直してみようとおもいます・・・。
うまい人にどうにも勝てません
攻めて行っても引きながらのバズやハイレザで結構持ってかれてしまってAP差が縮まりませんorz
先にバズ撃ち尽くすためにガン攻めすると撃ちつくした辺りでAP差が2万とかで詰んでたりしますし
遠距離でスナ撃ちつくしてからガン攻めしてからバズで突撃してもジリ貧でどうにもなりません
皆さんはどうやって重量級と戦っていますか?
最近特に手詰まりな感じです
何かいい方法はないでしょうかね・・・・
グレイブさんに誘われて対戦してぼこされました
相変わらず逃げられると厳しいですorz
そのときスナ連合作ろうって話になったんで名前の横にスナ連合と付けてみましたw
さて期待の1.6ですがさらに軽2が強くなった感じがします
QBの消費が減って息切れしにくくなって今まで以上に張り付かれます
フラッシャーは持続時間は減りましたが、効果範囲が広くなってさくさく当たりますorz
QBの消費が下がったんでジェネは重GAがお勧めな感じです
アリーヤジェネの出力が上がったりしてますがENすぐ切れるんで厳しいです
後上方修正されたホロフェ、基本ミサ、102ライフル、エコレザ、ガトと一通り使ってみましたが
どれも自分の機体には合いませんでした・・・・
まだ試行錯誤中なんでアセン決まったらまた公開します。
最後に
今日つるさん主催で大会があるそうで急いで参加登録してきました
その辺のレポもできれば動画とあわせてうpしたいと思います
ラグ対策に反動軽減もあるようで楽しみです
あとようやくチームマッチの感想更新しました。
感想ってほどかいてませんがorz
1.6も配信されるんでまたがんばって更新していきたいと思います。