忍者ブログ
スナライで近距離から遠距離まで~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まさかブログ書くことがここまで続くとは思ってませんでした(汗
頑張って書きますのでこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m

ベスト版も発売されて新規の方もいると思うので1つだけ書いておきます


操作はタイプBのほうがやりやすいです。

PR

wktkさんが使っていたアルタ+スナ砲のX鳥機体が軽量ライフル機にかなり有利そうだったので
試しに使ってみたらかなり使いやすくてこれならマシライ機にも勝てるかもしれないです。

アセン書いて嵩増し増し


047AN02

C01-TELLUS

A01-TELLUS

GAN01-SS-LL (中GA)

F.C.S
047AN05

ジェネレーター
GAN01-SS-GL

ブースター
メイン
03-AALIYAH/M
サイド
SB128-SCHEDAR
バック
03-AALIYAH/B(03-ALIYA/B)
OB
KB-JUDITH

腕武器
L
LR02-ALTAIR (アルタイル)
R
GAN01-SS-WB (軽バズ)

背中
L
TRESOR(軽プラ)
R
049ANSC(砂砲)


GALLATIN02(軽フレア)

チューン

ジェネ出力50
積載50
ロック速度50
垂直推力50
旋回50



自分もアルタ+スナ砲は試したことがあって、そのときはヒルベルト腕だったので、消費ENや重さがきつくて断念したのですが、wktkさんの機体はテルス腕だったのでその辺を解消できた感じです。

テルスの運動性でもX鳥なら十分いける感じで、レザのほうが近接適正は圧倒的に高いのでロックしやすいですが、運動性が047より低いのでロックの吸いつきが少々弱くロックが外れやすくなる気がします。

また、レザとスナ砲では近接適正の差が大きいので前よりサイティングには気を使うことになりそうです。

@重スナを変えたことで射程が短くなり遠距離専用の機体との対戦が厳しくなりそうですが、
MBアーリヤですし、もともと攻めるのは好きなので前より立ち回りが面白くなりそうです。
ただレザ撃った分だけEN消費するので今まで以上にEN管理が厳しくなりそうで鬱です。

 

対重量級の続きですが、皆さんに沢山のアドバイスいただいて感謝感激です。
本当に参考になりましたm(_ _)m
アドバイスを一通り試してみて、プラズマが意外と強いということに気づかされました
近距離で撃てればPA即はがせるんでバズなら1発3000ぐらい
グレならあわせて1万近く削れるときもあります
前々からグレイブさんにPAはがすならプラがいいと聞いていたのになぜ試さなかったのでしょうね・・・

これでBFF脚に積めれば更にいい感じだったんですが今の構成では積載過多になるみたいなので
しばらく中2GA脚にお世話になりそうです

とりあえず現状のアセン候補を公開します


SALAF-HEAD(SALAUX-HEAD)

C01-TELLUS

047AN03

GAN01-SS-LL (中GA)

F.C.S
047AN05

ジェネレーター
GAN01-SS-GL

ブースター
メイン
03-AALIYAH/M
サイド
SB128-SCHEDAR
バック
03-AALIYAH/B(03-ALIYA/B)
OB
KB-JUDITH

腕武器
L
050ANSR (重スナ)
背中
R
049ANSC(砂砲)

腕R+背中L
GAN01-SS-WB (軽バズ)+TRESOR(軽プラ)

OR

GAN01-SS-WBP(重バズ)+SULTAN(重プラ)

OR

SAKUNAMI(重グレ)+SULTAN(重プラ)



GALLATIN02(軽フレア)

チューン

ジェネ出力50
積載50
ロック速度50
垂直推力50
旋回50

軽バズ+軽プラの場合は重量級のみ武装パージを行わずに戦い、
重バズORグレ+重プラの場合は対重量級のときは砂砂砲をパージして
その他のときは砂砂砲のみで戦います。
かなり重量級と戦いやすくなりましたが、
まだ武器をしっかり使えてないのでその辺は練習あるのみですね

 

しばらく機体を変えないとか言っておきながら早速機体をいじってしまってます
グレはどうにも相手にダメージが通ってる感覚がなくて断念orz
変わりにカノプー+垂直ミサと軽バズ+エコレザを試して見ました
カノプーのほうは重アルドラ腕じゃないと適性が低いんで多少重くなるし実防下がるんで
軽バズ+エコレザのほうが好みな用です。なのでしばらくは軽バズメインで使って行きたいと思います

改良版↓


047AN02

C01-TELLUS

047AN03

GAN01-SS-LL (中GA)

F.C.S
047AN05

ジェネレーター
GAN01-SS-GL

ブースター
メイン
03-AALIYAH/M
サイド
SB128-SCHEDAR
バック
03-AALIYAH/B(03-ALIYA/B)
OB
KB-JUDITH

腕武器
L
050ANSR (重スナ)
R
GAN01-SS-WB (軽バズ)

背中
L
EC-O300 (エコレザ)
R
049ANSC(砂砲)


GALLATIN02(軽フレア)

チューン

ジェネ出力50
積載50
ロック速度50
垂直推力50
旋回50

ユディと比べて軽2に頭撮られる割合が高い感じがしたんで垂直推力を上げました
だんだん重2に近づいている感じですが、軽バズ+エコレザ切ると結構動ける機体に変わります

夜の部こそは1回戦突破を目指してアセンを調整することに

アセンが結構いい感じだったので公式でもしばらくこれを使いたいと思います


SALAF-HEAD(SALAUX-HEAD)

C01-TELLUS

047AN03

047AN04

F.C.S
047AN05

ジェネレーター
GAN01-SS-GL 

ブースター
メイン
03-AALIYAH/M
サイド
SB128-SCHEDAR
バック
03-AALIYAH/B(03-ALIYA/B)
OB
KB-JUDITH

腕武器
L
050ANSR(スナ)
R
WADOU

背中
L
OSAGE03(垂直ミサ)
R
049ANSC(砂砲)


GALLATIN02(軽フレア) 


思い切ってMBをユディからアリーヤにしました
相手をサクサク追いまわせるので面白いんですが、
息切れが激しいんでジェネをマクスウェルから重GAに
それでもやはり厳しい感じです
ENを抑えた戦い方を練習してきます

あと、ハングレの使い方が分かりませんorz
練習あるのみでしょうか?
どなたかいい使い方をご教授くださいm(_ _)m

NAMAさんにユディつんだほうが強そうと言われて組んだら案の定強かったです。
いつもいつもお手伝いいただきありがとうございますm(_ _)m

ほとんどアセン変わっていませんがアセン公開した記事削除してしまったためもう一度公開


SALAF-HEAD(SALAUX-HEAD)

C01-TELLUS

047AN03

047AN04

F.C.S
047AN05

ジェネレーター
S08-MAXWELL

ブースター
メイン
CB-JUDITH
サイド
SB128-SCHEDAR
バック
03-AALIYAH/B(03-ALIYA/B)
OB
KB-JUDITH

腕武器
L
050ANSR(スナ)
R
04-MARVE(マーブ)

背中
L
OSAGE03(垂直ミサ)
R
049ANSC(砂砲)


GALLATIN02(軽フレア)

ポラとユディで対戦したのをそれぞれ公開

MB:ポラ

MB:ユディ
 

・・・・結局ユディつけてどうにか互角っぽいです
完全にNAMAさんに動き読まれてますw
精進あるのみですね・・・・

最後に高画質版
パスはac4

MB:ポラ
http://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=11043

MB:ユディ
http://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=11000





SALAF-HEAD(SALAUX-HEAD)

C01-TELLUS

047AN03

047AN04

F.C.S
YELLOWSTONE01

ジェネレーター
S08-MAXWELL

ブースター
メイン
MB107-POLARIS
サイド
SB128-SCHEDAR
バック
03-AALIYAH/B(03-ALIYA/B)
OB
KB-JUDITH

腕武器
L
050ANSR(スナ)
R
GAN01-SS-WB(軽バズ)

背中
L
OSAGE03(垂直ミサ)
R
049ANSC(砂砲)


051ANAM (重フレア)

ナマさんからいただいた機体を自分が使いやすいように調整
脚を047に変更したのでいろいろ変更点が多いです、
軽2が大半を占めていたためどうしても重量級では厳しかったため
こちらに切り替えました。
肩を軽フレアに変えると現在公式で使ってる機体になります。
後、肩をECMに変えて試してみたのですが
自分の機体にはあまり効果が無いような気がしました。

先月前半はいろいろ忙しかったので月末から本格的にレギュ1.4を楽んだのですが、
 4脚が早くてよく回る、軽2はマシンガンで大暴れ、レールガンがものすごい威力、
そんな感じな1.4を満遍なく戦える気体を作ってみました。 

頭 
SALAF-HEAD 
体 
C01-TELLUS 
腕 
GAN01-SS-A 
脚 
GAN01-SS-LL 

F.C.S
YELLOWSTONE01

ジェネレーター
GAN01-SS-G

ブースター
メイン
CB-JUDITH
サイド
AB-HOLOFERNES
バック
GAN01-SS-B.CG
OB
KB-JUDITH 

腕武器 

050ANSR (スナ) 

SAKUNAMI (重グレ) 

背中 

OSAGE03 (垂直ミサ) 

049ANSC (砂砲)

肩 
GALLATIN02 (軽量フレア) 

グレをつけてないと硬い重2orタンクにかなわないので・・・・
後はいつものとおりな構成です。 
1.4になってGA中脚の旋回があがって、047AN04よりいろいろ積める点でとても使いやすかったので、思い切って変更してみました。
この構成だとマシンガンや重ショとの対戦がきついですが気合でナントカしてます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/18 ヤマダ課長]
[09/11 八゜イ星人]
[09/04 むらた]
[08/26 ひさし]
[09/23 カイン]
最新記事
(09/15)
(08/06)
(07/30)
(07/24)
(07/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
熨斗(ノシ)
性別:
男性
自己紹介:
箱買いました
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]